健康美容食育指導士の再受講は超濃厚💖

 

ゆる〜く体質改善中の齋藤史枝です。はじめましての方はコチラをご覧ください。 

 

私、健康美容食育指導士という立派な資格を2020年に取得しています。

 分子整合医学美容食育協会🧪🧫というところの資格で、肩書を名乗って教えて良いってことでございます。(体にプラスする方の知識) 

 

ファスティングマイスターエキスパート(人をファスティングサポートできる資格)も持っています。 (体からマイナスする方の知識) 

 

食べることは毎日だから役に立つし、マイナスはデトックスする方なんですけど、これ知らない人は可哀そうだなーとか思っちゃう。  

 

というか、これから伝えたいなーと思うところでの、プラスの方の再受講を先週受けました。オンラインで一日濃厚なセミナーでした(;^_^A というのを書こうとしてるんですけどね。

どうも、軽い副腎疲労のためかわからないけど、自己肯定感が低めです。笑っていられるので 、ひどくないとは思っていたけど、検査したらストレス耐性ホルモンは出ていました(^_-)-☆

自信がないから知識を伝えられない!とか思っていたりするわけなんですが、講座受講中に質問されれば答えられるし、予測などもできるんだから、もっと書いたりセミナーやったりしたいよね〜。と思っています。うまく伝えられないんじゃないかと心配しちゃう私(;^_^A

 

不調や病気って、ストレスとも関わっているものが多いように思いますが、ストレスの無い人なんていない!という人はいないような気がするんですけど、感じてない人はいます。でも、感じてないのって、ちょっと心配かなー❓と思っています。

意外と足の反射区がゴリゴリだったりして・・・。(体はお疲れのようです)

 

病気にはなってないけど副腎疲労のように、未病(病気の予備軍)の人も多いと思います。

腸の中の菌なんて見えないし、沈黙の臓器なら、症状感じたころにはどうなってるのかしら❓みたいに思います。 

けど、TVマスコミ情報(都合良く作り上げたもの)を信じる人は多いから 

コレを食べると良い❗️とか悪いこと言わないのを不思議に思わない人たちが、周りには思わないし、商品の裏表示も見なかったりしますよね。

  

私は、食やファスティングを勉強するまでは裏表示を見ていませんでした。 

 

 

今の時代は、長生きは当たり前。

でも不調な時もあるし、病気になったりもするんですよね。 

 

病気でもそうじゃなくても、楽しくいられるようにしたいなー。

誰かのためにとかじゃなく、自分のために後悔しない選択する! 

というのが、私の今のテーマかなー(^_-)-☆いろいろと後悔がありました。

 

健康でいられるための勉強をして実践(実験🧪🧫)しないと、人の体質っていうのは皆違うし、健康になるために必要なことが違うから、毎日私の体で実験です。(他人様には当てはまるかわかりません)

 

先週の濃厚な再受講で、「あー、忘れてた 」みたいなことが沢山ありまして 

私の足りないものはコレかも~とかいうのが色々ありましたよ(;^_^A

 

病院🏥では病名をつけて薬💊を出して症状だけは抑えてくれるけど、 

実際には治ってるんじゃなくて、ごまかしてるだけだと思っておりまして 

かといって、痛みを止めたり出血を止めるのは必要かと思うんですけどね。 

 

私は、昨年病院🏥に副腎疲労の検査で○○万円もお金払いましたが、(海外に出す検査なのと自費だから高い)検査のみで、治療はお願いしないことにしました。  

結局は、今までしてきたことに蓋をせず、どれだけ自分のやってたことを改善できるか❓がテーマなわけです。
 

病院は検査するところ!と思っておりまして、治せる人ってご本人なんじゃないかなーっと、最近思うようになりました。

 

 

というわけで、これからカウンセリングやサポートをするわけなんですが、人のことを思って、いろんなプランを考えるのが楽しいなーと思っています🌝  

美容室セラピスト占い師ごちゃまぜのプランも作れるんです私

 

今はメンタルの勉強もしているので、まずは自分の分析からしています。  

私って子供のころは勉強嫌いだったんですが、大人になったらいろいろしてるなーって感じです。興味があること優先!!

  

 

食改善グループとかグループファスティングもやりますからね! 

 

 

#健康美容食育指導士#健康#体質改善#病院#病気#検査#ファスティング#ダイエット#美容#美容師#デトックス#未病

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。