クラブハウスのモデレーター

「楽しいの大好き」のさいとうふみえです。

初めての方はコチラの自己紹介をご覧ください。

  

 

 今日は待ちに待った、クラブハウス「新ダイエット&栄養クラブ」 

 吉富信長さんのルームでモデレーターをさせていただきました💖 

 

 テレビではスポンサーがらみで教えてくれない、有料級の情報が無料で聞ける

 平日の朝8時から40分ぐらいやってくれているチャンネルなんだけど 

 毎月曜日ごとにモデレーター(話し相手のような人)をチェンジして 

 今月6月の月曜日は、私、齋藤史枝を担当に選んでもらいました(^_-)-☆

 

Photo by Vlada Karpovich on Pexels.com

1年以上前に話題になったクラブハウス!私は昨年2月から始めているけど 

最初はどんなチャンネルがあるのかも探し方もわからず始めました。

昨年4月ぐらいに吉富さんのチャンネルをみつけて、そのころは毎日休まず 

1時間半とか2時間ぐらいもやってくれていました。(長かったね) 

 

今は、休日も作って話す時間を決めてくれていて、コンパクトに濃厚になって 吉富さんも、改革しているんだなーと思うんだけど 

 

時代的にも自由に働く時代だし、私自身も上手に営業と休みを分けています。

 

楽しくいるためには、髪も肌もきれいでいたいし、そのためには外側に使う化粧品も大事だけど、やっぱり中から(特に腸内は外側の皮膚とつながっているから)食べ物を良いものにしたいわけですね。 

 

食べ物良いとよくなるかっていうと、よく噛まないと消化できないし、リラックスしてないと吸収もできないし、運動しないと代謝も上がらないしね!! 

 

ストレスも大敵(私もこれは重要課題( ´艸`))なんだけど、一人一人の趣味もライフスタイルも違うから、何をしたらストレス発散になるのかは??? 

                 ↓

        あなただけが知っているはずですよ! 

 

楽しいことするのが一番かなーと思います。 

 

でも、食べるとストレス発散!とか、疲れるとチョコレートが食べたいとか 

 

脳内が欲するままに食べる方向に行ってしまうのはNGかも!!ですよ。 

 

だって、体は燃料が足りなくなったら燃料になる糖質を欲するわけだし 

本来人間は飢餓に強くできているから、油も美味しく感じるようにできてるのよねー(-_-;) 

たくさん食べちゃったら、すぐに燃えない燃料だから体に溜まっちゃって、脂肪が多い体になっちゃうよー。 

 

栄養講座もやりたいんだけど、人生変わる米粉食パン🍞講座 

は、すぐに生活に取り入れられるし、グルテンフリーについてもお話しするので 

人気の講座です。

 

欲するままに糖質も摂っちゃうと、多分こんな時は血糖値が下がりまくっていたりするから、アドレナリンで血糖値を上げようとしていた体が、糖質が入ったことでボーンって血糖値爆上げしちゃって、その後ガクーンと下がって、体が大忙しになっているかもしれないってことですね(;^_^A

 

美容師他、接客業はもちろん、他にも食べたいときに食べられない飲めない~などで、低血糖になっている人たちって多いんだけど、自分は大丈夫!と思っている人が多いと思う(私もそうだった)  

 

人も動物も、血糖値が下がったら最悪しんじゃうんだけど、そう簡単には死なないように、私の体チームふみえも頑張っています。 

 

だから、あんまり人口のエサを史枝にあげないようにしないとね~て思うのね💖 

どうも雨☔のときは、気分がどんよりするかんじだけど、 

逆にいえば~好きなだけ家にいていろんなことできるよね! 

なかなかPCに向かえないでいるいる私も、ブログ書いてるし 

溜まった録画番組も消化できるし 

夕飯は、クラブハウスのテーマだったズッキーニを使ってラタトゥイユ 

を作ります(^_-)-☆

  

何か質問などある方は ↓ 

LINEお友達登録はコチラをポチッてください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。